TOEICを受験された皆さん、お疲れさまでした!
僕も本日TOEICを受けてきました。
日差しが強く、会場についた頃には汗びっしょりで、着替えを持っていくべきだったと少し公開しました。
今後、TOEICを受けるときには着替えを持っていこうと思います。
それでは今回のTOEICの感想です。
僕は男性がメモかなにかを書いている写真があるフォーム弟子t.あ
Part1 易
特に悩む問題はありませんでした。PART1は新形式になってから難易度が少し下がっているような印象を受けます。
Part2 やや難
今回のPART2は疑問文がかなり少ない印象を受けました。後半は特に平叙文が多く、その分難易度が少し高かったです。
色々な参考書でTOEICに出題される疑問文に対する対策が進んでいるので、それに対抗するために疑問文を減らしているのかもしれません。
Part3 難
問題の順番と答えが会話文に出てくる順番が違う問題が3問ほどありました。なのでこれまでテクニック重視で解いていた人は正答率が下がるかもしれません。また、普通に難しい問題が中盤にあり、最近では難易度が一番高かったといえます。
Part4 標準またはやや易PART4は標準レベルだった(難しめの問題がなかった)と思います。
Part5 標準またはやや易
全体的に易しめの問題が多く語彙問題も難しいものがありませんでした。語彙問題の難易度は最近では一番低かったかもしれません。
Part6 標準やや難
時制の問題で難しい問題が1つと文書埋め込み問題で難しいものがが1つありました。Part7 難
一つ一つの問題でメチャクチャ難しいと感じるものはなかったですが、13:55からPART7に取り掛かったのに、時間がほとんど余らなかったことを考えると今回はかなり問題が難しめだったと思われます。
以上が今回のTOEICの感想です。