
論理を読み解く英語リーディング
価格 | 3.5 |
---|---|
使用感 | 4.0 |
効果 | 5.0 |
- 価格:
- 1,944円(税込)
- ページ数:
- 341ページ
- 対象スコア:
- 860点~
英文の途中で何の話をしているかもわからなくなるのが英語長文の罠。でも、英文の「ルール」さえ知れば次の話題の予測さえできるようになる。論理を身に付け、「正しく」「深く」英文を読もう。
管理人のレビュー
この本は論理を読み解く英語リーディングというタイトルの通り、英語の論理に重点をおいた本で単語や構文の解説などは一切ありません。なので、英文解釈の勉強が終わり、英文の意味は取れているはずなのに文挿入問題や文整序問題、要約問題などで今ひとつ得点が出来ないという人が使う本です。
実際、ポレポレに出てくる英文がこの本の中にありましたが、構文の解説などは一切なかったので、それぐらいのレベルの学習は終わっていることを前提として作られていると思っていて間違いないです。
さて、論理で読み解くというとロジカルリーディングやパラグラフリーディングを思い浮かべる方もいらっしゃるかと思います。そして、それらは正しいですが、この本は論理に絞って説明しているため、より厳格で詳細になっています。
はっきり言って、英文構造の解説がないことや本の分量的にも大学受験向きとは言えず、どちらかと言えば英検1級を受ける人が英語の文章の論理構造を学ぶために読む本というのが正しい認識になると思います。
英検1級の隠れたオススメ本となっていた「横山ロジカル・リーディング講義の実況中継」が絶版となり、現在のような残念な形になった今、論理構造をしっかりと教えてくれる本は非常に少ないため、この本は貴重な存在といえます。
結論としては、この本は大学受験用ではなく、英検1級の副読本として使うのが正しい使い方になります。