
会話力がアップする英文法のレッスン
価格 | 5.0 |
---|---|
使用感 | 4.0 |
効果 | 5.0 |
- 価格:
- 972円(税込)
- ページ数:
- 191ページ
- 対象スコア:
- 600点~
of=「の」と覚えていませんか?英文法のコアを徹底講義!文法がわかれば英会話もうまくなる。NHK「英会話タイムトライアル」で好評の連載が待望の書籍化。
管理人のレビュー
この本は、英文法のエッセンスを田中先生と生徒さんの対話を通して教えてくれる本です。
取り扱っている項目は、冠詞や自動詞や他動詞、時制では現在完了や過去完了、仮定法など、多くの人が苦手としている項目です。網羅性はないので、英文法を一から学びたい方には向いていませんが、英文法を一通り学んだ人が英文法を捉え直すのには最適です。
単語が本来持っているコアのイメージを使って、対話形式で丁寧に説明がしてあるので、全くの初心者の方でも使うことは出来ますが、それでも文法を学んだことのある人が学習したほうが効果的と言えます。
具体的には、単語の形が同じならその単語はどの文法事項でも同じ本質的な意味を持つと考え、全ての文法事項において統一して適用する方法です。
例えば、「have」という単語の場合、コアのイメージは「自分の領域に持つ」として全ての文法事項に適応します。現在完了で使う時は、I have talked to my boss.[上司と話した状態[talked to my boss.]を今持っている(haveしている)。]になり、使役動詞の場合は、I’ll have my husband clean the house.[夫が家を掃除する[my husband clean the house]状態を持ちます。(haveします)] ⇒[夫に家をを掃除させます。]のようになり、全てhaveのコアイメージ「自分の領域に持つ」で説明がされています。
説明は本当に分かりやすく目からウロコが落ちることは間違いないので、目次を見て苦手項目が一つでも含まれていたら読まれることをオススメします。