
TOEIC(R) LISTENING AND READING TEST 730点突破ガイド
価格 | 3.0 |
---|---|
使用感 | 3.5 |
効果 | 4.5 |
- 価格:
- 2,268円(税込)
- ページ数:
- 321ページ
- 対象スコア:
- 600点~
TOEIC®テストたくさんの心理トリックが隠されている。聞き間違いやミスリードはその最たるもの。本書は心理トリックを見抜いてスコアアップをする方法を説くと同時に、心理学者が提唱する「効率的」「短期的」に得点アップするための学び方まで丁寧に解説する。
管理人のレビュー
この本はTOEICの全パートの攻略法を紹介した対策本です。
植田一三先生の名前が全面に押し出されているため、心配になる方もいらっしゃるかもしれませんが植田先生は編著で、著者は浅井 伸彦先生,、上田 敏子 先生、岩間 琢磨先生の3名となっています。
基本的な構成はまず最初に攻略テクニックやTOEICで使用されてれているトリック(引っ掛け)説明があった後に演習問題を解くというスタイルになっています。
例えば、PART1の場合、「総称が正解になる」「想像力を使ってはいけない」などのテクニックがあった後に演習問題があるといういった感じです。
この演習問題には詳細な解説がついており、最初に紹介しきれなかったテクニックなども紹介されています。
全体を通して解答テクニックやTOEIC特有のトリック(引っ掛け)に対しての解説はかなり突っ込んで書かれていますが、所々少し「?」と思うところもありました。
例えば、PART3の先読みのテクニックについては1問だけを先読みして一問目の正解が出たら次の問題の設問を読むという方法になっていますが、基本的には3問とも設問は先読みをしたほうが効果的でし、730点以上を目指す人なら十分に可能です。
このように若干「?」と感じるところもありますが、リスニングにおいても設問パターンをしっかりと分析しているおり、かなりよく出来ていると言った印象です。
リーディングに関してはPART7に関しては上手くまとまっていますが、PART5・6に関しては傾向とズレているのに加えて解答テクニックもあまり良くないと感じました。
なので、この本は主にリスニング対策として使うのうがいいと思います。