
新TOEIC TEST 900点特急II 究めるパート5
価格 | 5.0 |
---|---|
使用感 | 4.5 |
効果 | 4.0 |
- 価格:
- 820円(税込)
- ページ数:
- 287ページ
- 対象スコア:
- 800点~
大好評のTOEIC上級者向け本格対策本の「900点特急」に続編が登場! エッセンスイングリッシュスクールのNo.1カリスマ講師・加藤優氏が、極上の問題を作成、一分の隙もない解説を加えたエレガントな一冊。無料音声DL付き。
管理人のレビュー
この参考書は、TOEICの専門学校「エッセンス・イングリッシュスクール」の上級クラスで正解率が悪かった問題を集めた問題集です。
この問題集は、
1st Round:品詞
2nd Round:動詞形
3rd Round:代名詞・関係詞・数量詞
4th Round:前置詞・接続詞・副詞
5th Round:語彙・語法
実践テスト1
実践テスト2
の全145問で構成されています。
内容的にはTOEICで毎回2から3問出る難問に焦点が当てられているという感じです。
解説も非常に丁寧で分かりにくい構文に関してはしっかりと図解されており、間違いの選択肢についても「なぜ間違いなのか」だけでなく、その選択肢がどのように使われるのかもしっかりと書かれています。
この本の一番の特徴は、やはりTOEICで文法を勉強している人が間違いやすい問題を集めていることです。
TOEICは慣れてくると、問題を見た瞬間に問題パターンを把握し、それにあった解答パターンの中から答えを選びがちになってしまいます。
極論すると、読まなくてもいいと思った問題は形や語句の組み合わせのパータンのみで回答をしようとしてします傾向があります。
もちろん、これはTOEICという時間の限られた試験では非常に有効で、特にリーディングのスコアが350点以下の人はまずはここを目指すべきですし、実際に問題を見た瞬間に問題パターンを把握し回答をするという方法を取ったほうがリーディングが350点以下の人は読解に時間を回せてスコアが伸びます。
しかし、そうすることによって、スコトーマ(盲点)が生まれてしまって、TOEICに配置されている2・3問の難問を落とすということになりかねません。
次の英文は、「実は知らない英文誤読の真相88 」のから引用したものをTOEICの問題形式にしたものです。
The fist people depended (—–) food on what they could gather.
(A)to
(B)on
(C)for
(D)from
このような問題があった場合、TOEICに慣れていれば慣れているほど、ノータイムで「(B)on」を選んでしまいます。
考える時間がある今なら正解である「(C)for」を選べるかもしれませんが、時間に追われている実際のTOEICでは殆どの人が「(B)on」を選部という結果になります。
これらを是正するには、英文解釈本の本を使って英文の意味をしっかりと取る練習をするのが一番ですが、はっきり言って時間がかかりすぎます。
なので、この本(新TOEIC TEST 900点特急II 究めるパート5)を使って、TOEICが使っている落とし穴を理解することによって、ケアレスミスや読み間違いなどを防ぐというのが得策です。
姉妹書「新TOEIC TEST 900点特急 パート5&6」もあるので、2冊をこなすことによって、PART5の取りこぼしは急激に減るはずです。
この本の使用の仕方は、それぞれラウンドごとにその場で3周してから次のラウンドに移るという方法がベストです。
文法で演習量が足りていないという方やどうしても数問落としてもしまうという方にはピッタリの参考書ですよ。
“【レビュー】新TOEIC TEST 900点特急II PART5” への1件のフィードバック