
佐藤誠司の英文法教室
価格 | 5.0 |
---|---|
使用感 | 4.0 |
効果 | 4.0 |
- 価格:
- 1,080円(税込)
- ページ数:
- 240ページ
- 対象スコア:
- 430点~
分厚い『総合英語』を読み返すことなく、「英文法の基礎」が本当によくわかる1冊です。英文法の理屈を1つずつしっかりと説明するので、腑に落ちる! だから忘れないし迷わないのです。基礎が確かであれば,「英語のカン」が働き,むやみに暗記することなく英語力が伸びるのです。英語全般が苦手だな・・・と思う人こそ、この本から始めましょう!
管理人のレビュー
この本は、アトラス総合英語を上梓している佐藤誠司先生の英文法の入門書です。
超基礎固めという名に恥じることなく、「品詞とは何か?」「主語と述語とは何か?」「文とは?」「句や節とは?」といった英文法の基礎の基礎からものすごく丁寧に説明がされています。
また、英文法の細かなニュアンスについてもしっかりと書かれているので(未来形におけるwillとbe going to、現在進行系、現在形における細かな意味の違い等々)、スイスイと頭に入ってきます。
英文の基本形のところでは、本来語法として取り扱われている項目を英文の形として説明しているなど通常の文法書とは違う説明が所々されているので、若干、分かりづらいところもありますが、全体的にはすごく理解しやすい説明になっています。
イラストや図解、吹き出しなどを使っての説明なので、英語に苦手意識がある方でもあまり苦にならずに読んでいけると思います。確認問題もあるので知識のチェックも可能です。
この本がカバーしている範囲はあくまでも基礎の基礎なのでこの本一冊では英文法は完璧というわけにはいかないですが(正直に言うと、入試には全然足りません)、英文法の基礎の基礎をしっかりと身につけるということではかなりの良書と言えます。
TOEICにおいてはこの本の内容をしっかりと抑えておけば、本番形式の問題集に十分に取り組んでいくための基礎はできたと言えます。
ある程度TOEICのスコアがある方でも、その気になれば1日で十分に読むことが出来る内容なので、基礎の確認として使うのもおすすめです。